- 院長ブログ
- 2025/07/30
■ 虫歯じゃないのに歯が痛い…その原因は?
こんにちは、三重県伊賀市、峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
■ 「歯が痛い=虫歯」とは限りません
「歯が痛いから虫歯だと思ったのに、検査では虫歯がないと言われた」
そんな経験をされた方、意外と多いのではないでしょうか?
確かに、歯が痛いときにまず疑うのは“虫歯”ですが、
実際には虫歯以外の原因で痛みが出ていることも少なくありません。
今日は、「虫歯じゃないのに歯が痛い」その理由についてお話しします。
■ 虫歯以外の歯の痛み、こんな原因があります
● 知覚過敏
冷たいものや風にしみるような鋭い痛み。
歯ぐきが下がって歯の根元が露出し、刺激に敏感になることで起こります。
歯ブラシの圧が強すぎたり、加齢、歯並びの影響なども関係しています。
● 歯ぎしり・食いしばり
寝ている間や集中しているときに無意識に歯に強い力が加わると、
歯やその周囲に負担がかかり、痛みや違和感の原因になります。
「噛み疲れ」や「一部の歯だけが痛む」場合もこれが関係していることがあります。
● P急発(歯周病の急性発作)
歯周ポケットの奥で急に細菌が活発になり、炎症を起こすことで、
歯ぐきの深部が腫れて痛くなることがあります。
腫れが目立たないこともあり、発見が遅れることもあるため注意が必要です。
● 歯の根の病気(慢性根尖性歯周炎)
以前に神経を取った歯の根の先に、慢性的に膿がたまっている場合があります。
自覚症状が少なく、レントゲンを撮って初めて分かるケースもあります。
● 副鼻腔炎(蓄膿症)による関連痛
上の奥歯の痛みが、実は鼻の奥にある副鼻腔の炎症からきていることもあります。
風邪をひいた後やアレルギー性鼻炎がある方に見られやすいです。
● 歯に微細な亀裂が入っている場合
見た目には分からなくても、歯の中に小さなヒビ(クラック)が入っていることがあります。
これは、完全に割れてからでないと分からないことが多く、明確な診断が難しいため、
症状と経過を観察しながら、慎重に判断する必要があります。
■ 当院では“原因を見極める”診断を大切にしています
峰歯科・矯正歯科クリニックでは、「歯が痛い=虫歯」と決めつけず、
以下のような検査や評価を行って、痛みの本当の原因を探ります。
・レントゲンやCTによる根の状態の確認
・歯周ポケットや歯の動揺のチェック
・知覚過敏の有無、触れたときの痛み方の評価
・食いしばり・歯ぎしりの痕跡の確認
・症状があいまいな場合は、まず“経過観察”を前提に判断
原因がはっきりしない痛みこそ、丁寧な診査とコミュニケーションが重要です。
■ すぐ削らなくてもいいケースもあります
たとえば、知覚過敏や軽度の歯ぎしりによる痛みであれば、削らずに対処可能です。
・知覚過敏 → 表面のコーティング、ブラッシング圧の見直し
・歯ぎしり → マウスピース(ナイトガード)の使用
・根の病気 → 根管治療
・副鼻腔炎 → 耳鼻科との連携で対応
一方、歯に亀裂が入っている場合や、P急発などの歯周病性の炎症では、
痛みのコントロールと予後の見極めのため、しばらく経過を見る必要があります。
■ まとめ:「痛い=虫歯」ではないからこそ、相談を
歯の痛みは、単なる虫歯だけでなくさまざまな背景を持っています。
自己判断で市販薬に頼ったり、放置してしまうと、かえって症状を悪化させることも。
「原因が分からなくて不安…」
「歯医者に行くほどじゃないかも…」
そんな時こそ、ぜひご相談ください。
当院では、“削る前に考える診断”を大切にしています。
安心してご来院いただけるよう、丁寧にご説明いたします。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- ■ 虫歯じゃないのに歯が痛い…その原因は?
-
- 院長ブログ
- ■ スポーツ用のマウスガード、必要ですか?
-
- 院長ブログ
- ■ “歯ぐきにできものが”…これって大丈夫?
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日