歯ぐきの腫れが改善した症例(70代男性・上顎前歯部)
- 主訴
- 歯ぐきが腫れていて気になる。痛みや出血は軽度だが、違和感がある。
- 診察時の所見
- 上顎前歯部の歯肉に限局した腫脹と赤みを認めた。動揺や明らかな膿はないものの、炎症の持続が確認された。
- アプローチ
- ラジカル治療
■ Before:治療前の状態
上顎前歯部の歯肉が赤く腫れており、歯間部に炎症反応がみられる状態でした。

治療前
施術中の様子
■ After:治療後の変化
治療から約10日後、腫れが引き、歯ぐきの色調も改善。自覚症状の違和感も消失されました。

施術1日後

施術2日後

施術3日後

施術10日後
- ■ 治療概要
-
年齢・性別 70代・男性主訴 歯ぐきの腫れ、違和感治療内容 ラジカル治療処置回数 1回(その後の経過観察あり)費用 1歯あたり15,000円(税込16,500円)副作用・リスク 一時的な熱感を感じることがありますが、術後の腫れや痛みは極めて軽度です
- ■ 本処置の特徴と適応
-
・限局した炎症へのピンポイントアプローチ・非侵襲的(削らない・切らない)で対応可能・痛みや出血のリスクが少なく、短時間で完了※進行した歯周病や複数部位に及ぶ症状には、別の対応が必要になる場合があります。
- ■ ご相談・お問い合わせ
-
気になる腫れや出血、「なんとなく違和感がある」など、小さなサインも早めの対応が大切です。自由診療の内容については、ご相談時に詳しくご説明いたします。どうぞお気軽にお問合せください。
※当ページに掲載している内容は、患者さまの同意を得た上で記録・掲載しております。※効果には個人差があります。※当院では医療広告ガイドラインに基づいた情報発信を行っています。
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日