- 院長ブログ
- 2025/09/26
伊賀市の皆さまへ 当院の“予防歯科”の考え方
こんにちは、三重県伊賀市の歯医者、峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
歯科医療の最終的なゴールは「治療」ではなく「予防」にあります。虫歯や歯周病が進行してから治すのではなく、なるべくその前に防ぐことが一番大切です。
■ 予防歯科の基本的な考え方
-
定期検診が第一歩
3か月ごとの検診をおすすめしています。症状がなくても、早めにチェックすることで大きなトラブルを防げます。 -
プロによるクリーニング
毎日の歯磨きでは落としきれない汚れやバイオフィルムを、EMSエアフローで優しく除去します。 -
歯周病対策
歯ぐきの炎症が強い場合には、先進的な「ブルーラジカル治療」も選択肢に。歯を失わないために重要です。 -
ご家庭でのセルフケア
フロスや歯間ブラシなどを正しく使うことで、虫歯や歯周病を防ぎやすくなります。
■ なぜ予防が大切か?
治療を重ねるほど歯は弱くなってしまいます。天然の歯を長持ちさせるには、「なるべく削らない」「なるべく神経を残す」ことが重要で、そのために予防歯科が欠かせません。
■ 当院の姿勢
峰歯科・矯正歯科クリニックでは、治療が終わった後こそ本当のスタートだと考えています。
「歯を守りたい」という皆さまのお気持ちに寄り添いながら、地域のかかりつけ医として長期的にサポートしていきます。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 伊賀市の皆さまへ 当院の“予防歯科”の考え方
-
- 院長ブログ
- 歯ぐきの腫れ、実は虫歯が原因のことも
-
- 院長ブログ
- 歯科のレントゲン、子どもに撮って大丈夫?
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日
〒518-0878
三重県伊賀市上野西大手町3598
(崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
-
駐車場14台完備
-
キッズスペース完備