- 院長ブログ
- 2025/07/24
■ 「今さら治療しても…」そんなふうに思わないでください
こんにちは、三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニックの院長、KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
■ 「もう歳だから…」そんな言葉を耳にすることがあります
先日、年配の女性の患者さんに、歯周ポケットの深い部分があったためブルーラジカルを使った歯周治療をご提案しました。
そのとき、その方はこうおっしゃいました。
「私ももう年だから、こんな治療しても意味がないかもしれませんね。」
実はこうしたご発言、決して珍しいものではありません。
でも、私はあえてお伝えしました。
■ 「弱ってくるのは、まだまだ先ですよ」
今の状態を拝見していて、その方がすぐに体力的に弱ってしまうような様子はありませんでした。
とはいえ、年齢を重ねていけば、いずれは体力も活動範囲も徐々に制限されてきます。
そのときに、“生きる楽しみ”として重要になってくるのが「食べること」です。
■ 食べる機能は、健康寿命を左右します
介護の現場でも、食べる力を失って流動食になった方が、みるみる元気を失うケースをよく耳にします。
反対に、食べる機能を回復させたことで、表情や生活に活気が戻ることもあります。
これは「噛める」ことが単なる栄養補給ではなく、“生きる喜び”につながっていることを示しています。
■ 「今さら」ではなく「今だからこそ」歯を守る意味があります
歯周病の進行を少しでも遅らせる
1本でも多くの歯を保存する
治療の選択肢を残しておく
これらの努力は、すべて将来の生活の質(QOL)につながります。
だからこそ、当院ではブルーラジカルなど歯を守るための治療法を積極的に取り入れています。
■ まとめ:元気な今のうちに、将来の自分を守る準備を
治療は「もう遅い」からではなく、「今できることがある」からこそ行うものです。
歯を守ることは、将来の「食べる力」と「生きる喜び」を守ることにつながります。
年齢を理由に治療をあきらめかけている方がいれば、ぜひ一度ご相談ください。
私たちは、その方の“これから”を見据えてご提案いたします。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 矯正情報ブログ
- ■ 子どもが矯正を嫌がる…どうすればいい?
-
- 矯正情報ブログ
- ■ 小児矯正と成人矯正、どう違うの?
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日