- スタッフブログ
- 2020/09/27
川出・歯磨き
こんにちは。
そして
こんな感じで

助手 川出です(^^)/
今日は
矯正中の歯磨きについてです。
矯正装置がついていると…
●汚れがたまりやすい
●つきやすい
●挟まりやすい
などなど気になる事が多いと思います!!
普通に歯ブラシで磨くだけで大丈夫なのか?
実際、私がめっちゃ気になって
矯正中&矯正経験のある衛生士さんに聞いてみました。
基本、毛先の細い歯ブラシで磨いて
フロスをしていた方が多かったです。
歯間ブラシで矯正装置のすき間を
磨くというつわものもいましたよ~!

こちらのアイテムを揃えてみました。
上から(右4本)歯間ブラシ、(左)紐タイプのフロス
下3本(上から)毛先細めの歯ブラシ、矯正用歯ブラシ(毛先が山型▲)、タフト
フロスは、写真にはないのですが
矯正用の物もあります。
ですが
個人的になんだか物足りなかったので
紐タイプのフロスを選びました。
試してみた結果
歯ブラシ、矯正用の歯ブラシ、タフトはレギュラー
歯間ブラシ、フロスはサブで使っていこうと思いました。
なぜサブのなのか…
歯間ブラシは毎回でもいいのですが…
私は、レギュラーアイテムだけでも
めっちゃ時間がかかて疲れてしまうので
夜だけでいいかな~とゆるゆるの判断です。
ちなみに、サイズはSSS、Mが使いやすかったです。
(人によってサイズは異なるので気をつけてくださいね)

すき間をゴシゴシ優しく磨いています。
意外と汚れています。
フロスはというと…
めっちゃ難しいです(+_+)

まず、紐タイプに慣れないといけないのと
すき間に通してやらないといけないので
すごーく難易度高めです。
奥の方がなかなか通らなくて
イライラしちゃいます(笑)
慣れるまで時間がかかりそうです。
ですが、やっぱりフロスを通すと
スッキリするし
汚れもついてきているので
私には必要かな。
という感じでやっていこうかなと思います。
皆さんがされる場合は(私もですが)
無理されないようにご注意ください。
頑張りすぎて矯正装置が取れっちゃったり
歯茎を傷つけたりする可能性もありますので
ほどほどにお願いします。
気になる事があれば
いつでも相談してください(*^^)v
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 虫歯の治療について院長が考えていること
-
- 院長ブログ
- 定期的に歯茎が腫れてくる方へ
-
- スタッフブログ
- ブログをInstagramへ移行します♪
-
アーカイブ
- 2025-05
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日