- 院長ブログ
- 2025/11/19
“金属アレルギー”と歯の詰め物の関係
こんにちは、三重県伊賀市の歯医者、
峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
最近、白い詰め物や被せ物を希望される方の中に
「金属アレルギーが心配で…」
という理由が増えてきています。
今日は、歯科治療と金属アレルギーの関係についてお話しします。
■ 歯科の金属アレルギーは“症状が分かりにくい”ことが特徴です
金属アレルギーというと、ネックレスやピアスのように「触れた瞬間に反応が出る」と思われがちですが、歯科の場合は少し事情が違います。
花粉症でも「去年は平気だったのに今年から急に…」ということがあるように、
金属を入れた時期と症状が出る時期に時間差があることがあるためです。
そのため、金属が原因かどうか分かりにくい場合があります。
症状の例としては、
・口内炎
・原因不明の歯肉炎
・肌荒れや湿疹
など、さまざまです。
■ 金属アレルギーが心配な方へ:選べる治療があります
現在は金属を使わない治療の選択肢が増えており、
・保険の白いCAD/CAM冠
・自費のセラミック治療(メタルフリー)
など、体質に合わせて素材を選ぶことができます。
当院では できるだけ金属を使わない治療 を基本にしつつ、
もちろん ご予算とのバランス を見ながら、一緒に選んでいきます。
■ “金属=危険”ではありません。過度に不安にならなくて大丈夫です。
「金属を入れたら何か大変なことになるのでは…」
と心配される方も多いのですが、そこまで不安になる必要はありません。
実際、
日本人のほとんどの方は口の中に何らかの金属が入っていて、普通に生活しています。
金属が原因の症状が“気づかないレベルで出ている”可能性はゼロではありませんが、
日常生活を脅かすほどの症状につながることは、まずありません。
そのため、不安を感じている方も安心してください。
■ 当院の考え方
(伊賀市 歯医者・峰歯科として)
当院では、
・体質
・生活背景
・ご予算
・治療の目的
これらを丁寧に確認しながら、
患者さんにとって負担の少ない治療方法をご提案しています。
金属アレルギーが心配な場合は、
まずは“相談だけ”でも大丈夫です。
■ まとめ
・歯科の金属アレルギーは症状が分かりにくい
・発症に時間差が出ることがある
・口内炎や歯肉炎、肌荒れなどの症状が出ることも
・金属を使わない治療も選べる
・金属が入っていても日常生活に支障をきたすようなことはまずない
・迷ったら相談しながら素材を選べば安心
金属アレルギーが気になる方は、
お気軽にご相談ください。
安心して治療できる方法を一緒に考えていきましょう。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
矯正歯科について - 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日

〒518-0878
三重県伊賀市上野西大手町3598
(崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
-
駐車場14台完備 -
キッズスペース完備


歯周病
入れ歯&訪問




