- 院長ブログ
- 2025/09/21
妊娠中の歯科治療、受けても大丈夫?
こんにちは、三重県伊賀市の歯医者、峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
■ 妊娠中に多い不安
妊娠中の方からよくいただく質問に「歯科治療は受けても大丈夫ですか?」というものがあります。
赤ちゃんへの影響を考えて「我慢した方がいいのでは」と思われる方も少なくありません。
■ 基本的な考え方
結論から言うと、妊娠中でも歯科治療は可能です。
ただし、治療内容やタイミングによって配慮が必要になります。
- 安定期(妊娠5〜7か月頃)が最も治療に適している
- 妊娠初期・後期は応急処置にとどめることが多い
■ 当院での方針
当院では妊娠中の方に安心していただくため、
- 麻酔やレントゲンは原則行わない
- どうしても麻酔を伴う治療が必要な場合は、担当の産婦人科医に確認のうえで可能かどうか判断
- 痛み止めや薬の処方が必要な場合も、産婦人科医に処方をお願いする
このように産婦人科と連携を取りながら、母体と赤ちゃんの安全を最優先にしています。
■ 妊娠中こそお口のケアが大切
妊娠中はホルモンの影響で歯ぐきが腫れやすく、妊娠性歯肉炎になりやすい時期です。放置すると歯周病が進み、早産や低体重児出産との関連も指摘されています。
そのため、痛みがなくても予防やクリーニングは積極的に受けることをおすすめします。
■ まとめ
妊娠中だからといって「歯科治療はできない」ということはありません。
ただし、治療が必要な場合には産婦人科医と連携し、安全を最優先に判断しています。
そして、何より大切なのは妊娠中からの口腔ケアです。
伊賀市で妊娠中の歯科治療に不安をお持ちの方は、ぜひ峰歯科・矯正歯科クリニックへご相談ください。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 妊娠中の歯科治療、受けても大丈夫?
-
- 院長ブログ
- ブリッジ・入れ歯・インプラント、違いと選び方
-
- スタッフブログ
- 猪口 大阪・関西万博
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日
〒518-0878
三重県伊賀市上野西大手町3598
(崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
-
駐車場14台完備
-
キッズスペース完備