- 院長ブログ
- 2025/09/19
歯のクリーニング、どれくらいの間隔で通えばいい?
こんにちは、三重県伊賀市の歯医者、峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
■ 「どれくらいの頻度で行けばいいの?」という疑問
患者さんからよくいただく質問に「クリーニングはどれくらいの間隔で受ければいいですか?」というものがあります。毎月必要なのか、半年に1回で良いのか、迷われる方は少なくありません。
■ 基本は「3か月ごと」が目安
歯の表面に付着するプラーク(細菌のかたまり)は、毎日の歯磨きでは完全に取り除けません。歯石に変わってしまうと、歯ブラシでは落とせなくなります。
そのため、多くの方におすすめしているのは 「3か月ごと」 のクリーニングです。これは歯周病や虫歯を予防するうえで科学的根拠のある間隔とされています。
■ 間隔が短くなるケースもある
特に歯周病が進行している方は、炎症のコントロールのために1〜2か月ごとの管理が必要になることもあります。
一方で、お口の状態が安定している方は半年に1回でも問題ない場合もあります。
■ 1番大切なのは「継続すること」
通院間隔に正解はありません。
- 無理のない範囲で続けられること
-
定期的にクリーニングを重ねていくこと
この2つが、将来のお口の健康を守るうえで最も重要です。短期間で頑張るよりも、無理なく継続することが結果的に大きな差につながります。
■ 峰歯科での取り組み
当院では、全ユニットにEMSエアフローを導入し、歯や歯ぐきにやさしいクリーニングを行っています。
また、GBT(ガイデッド・バイオフィルム・セラピー)認定を受けたスタッフが、一人ひとりの歯ぐきの状態や生活に合わせた間隔を提案しています。
■ まとめ
歯のクリーニングは「気になったときに行くもの」ではなく、「病気を防ぐために定期的に通うもの」です。
そして最も大切なのは、無理のない範囲で継続すること。その積み重ねが、将来のお口の健康を守ります。
伊賀市で定期的な歯のクリーニングをご希望の方は、ぜひ峰歯科・矯正歯科クリニックにご相談ください。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 歯のクリーニング、どれくらいの間隔で通えばいい?
-
- 矯正情報ブログ
- 小学生の矯正、装置を嫌がるときの工夫
-
- 院長ブログ
- 「歯医者に行く時間がない」忙しい方への提案
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日
〒518-0878
三重県伊賀市上野西大手町3598
(崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
-
駐車場14台完備
-
キッズスペース完備