- 院長ブログ
- 2019/03/18
セカンドオピニオンを聞いたうえでの判断もまた難しいですよね。
ダメな歯医者の見抜き方
というネットニュースの記事がありました。
歯科医師が本を書くときとか、
ホームページとかで
よくこのような記事をよく書いています。
本当に多いです。
私は、このような記事を見ると
悲しくなってしまいます。
というのも、
それぞれの歯科医院ではいろんなコンセプトで
治療しています。
そのような記事は、
自分のところのこだわりを一番とし、
それ以外の治療の良い部分を一切認めていないことが
多いからです。
実際このような記事が増えたおかげか分かりませんが、
患者さんのセカンドオピニオンというのが増えたように思います。
当院に来てもらった患者さんがセカンドオピニオンを求めてきた場合、
私はその治療を行った歯科医師が何を考えてやった治療かを考えます。
私自身、
歯科業界の中ではちょっと違ったコンセプトで治療していると自覚していますので、
(どのようなコンセプトかはまた書こうと思っています。)
もちろん私ならばこうしただろうという治療と違うことが多々あります。
しかし、
その施術をした歯科医師の処置は決して間違ってはいないということが
多々あります。
というかむしろその方が多いでしょう。
直近のニュースであった芸能人の方の口腔癌についても、
口腔癌にレーザーを当てるのは正直やってはいけない処置です。
しかし、
口腔癌という病気自体がすごく珍しく、
ほとんどの歯科医師が見たことないと思います。
そのような珍しい疾患であるものの、
診断を誤ると大惨事になる疾患についての
その診断、処置方法についてしっかりと教育していない歯科教育に
問題があり、
だからあそこの歯科医院はダメなんだと結論付けるのには
早計であると考えます。
人間の体というのは機械と違い、
どれだけしっかりとした治療をしていたとしても、
全然症状が治まらないということもあるでしょう。
中には見たこともない症状に出会うことも
少なくありません。
たまたま自分が知っている症状だから
自分と違う方法で治療しているから、
他の歯科医師をコケ落とすのでなく、
どういうコンセプトを考えていたのかを
想像するべきだし、
前の治療をした歯科医師を全否定することは
患者さんのためにもならないと考えます。
もし前歯科医師を全否定して引き継ぎ、
またその患者さんの信頼を得られなかったとしたら、
それこそ歯科医師全体に対しての不信感になるに違いありません。
当院でのセカンドオピニオンは、
基本的に現時点での状況と当院では今後どのような対応をするのか?
というような意見を述べさせてもらいます。
ですので、
前の治療をした歯科医師を訴えたいとかそのような趣旨には
答えられないと思います。
歯科医師として、その患者さんを悪くしようと思って治療している先生は
絶対にいませんから。
それだけは、間違いないと私は思っています。
逆に当院の治療に不信感を抱き、
他の歯科医院にセカンドオピニオンを聞きに行くパターンも
もちろんあると思います。
たまに、あることない事吹き込まれて
ブチ切れて電話してくる患者さんもいらっしゃいます。
それはそれで、
誠意をもって対応させていただくのですが、
他院に意見を聞いてブチ切れた後ろめたさから
それ以降お越しになられないケースがあります。
私としたら、
もしその患者さんの問題が解決するのであれば、
どこの歯科医院で治療しようとも問題ないと思っています。
しかし、
今歯科業界の中にあるように思うのですが、
必要以上に恐怖をあおって、
いろんな治療を押し付ける感じは
いかがなものかと思っています。
ちなみに
その記事ではいい治療とはしっかりと時間をかけてと
書いてありました。
当院の治療は、正直時間は短いです。
それは、
削ったり、詰めたりという実質の作業以外の
準備をしたり、モノを受け渡したり、
という時間を最大限に効率化しているからです。
実際の削って詰めるという作業は、
ものすごく丁寧にやってますが、
その他の部分の作業を効率化しているために、
全体の治療時間がとても短いのです。
私はやはり丁寧で素早い治療が患者さんにとっても望む治療ではないかと
考えていますし、
クオリティーもかなり高い治療をしていると自負しております。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 歯が痛い時の対応
-
- 矯正情報ブログ
- 最近の矯正治療の動向
-
- 院長ブログ
- 虫歯の治療について院長が考えていること
-
アーカイブ
- 2025-05
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日