- 院長ブログ
- 2019/03/08
なぜ歯科医院でいきなり診てもらえないの?
歯科医院はなぜいきなり診てもらえないの?
という記事を見つけました。
当院ではありがたいことなのですが予約が多く、
現在予約自体が取りにくい状況になっています。
歯科治療というのは、
基本的には外科的処置になるので、
ちょっと診て終わりということにはなりません。
必ず一定の時間は頂戴することになりますし、
歯科医師がその時間拘束されることになります。
そのため、
単位時間での診察できる数は限られます。
ですから、
来てもらった順番に診ていくとなったら、
順番の遅い方にはものすごく待ってもらうことになります。
そうであるのですが、
あらかじめどのような処置をするのかが決まっていれば、
ある程度の時間を読むことはできます。
そこで、
皆様をお待たせしないように診療するためには、
予約制で治療するのが効率が良いのです。
さらに、
峰歯科では予約通りの患者さんだけはお待たせしないようにを
心がけています。
かなり当然のことを言っているような気もするのですが、
案外予約で行ったのに待たされたということありますよね。
そもそも予約制なのに予約通りの方を予約通りに通せなかったら、
予約制の意味ないですよね。
しかし、やはり当院でも予想外に時間がかかったり、
いろんな事情で予約が押してしまうことがあります。
その場合でも、やはりお待たせはするものの、
予約通りの患者さんが優先されるように案内しています。
ということから、
突然当院にご来院されても、
予約が詰まっている場合、予約通りの方が優先されますので、
後回しになります。
これは遅刻の患者さんも同じです。
予約の患者さんが優先されるので、
あとから来た予約通りの患者さんが先に入るということは
当然あります。
場合によっては一時間あとに来た患者さんが先に入ることもあります。
混みあっている場合はしょうがありません。
時間帯によって、
キャンセルが相次いだり遅刻の方がいたりすると
突然来てもすぐ入れることもあります。
一番優先されるのは予約の方です。
ただ困るのは、直前キャンセルもしくは無断キャンセルです。
予約をされている限り他の方がその時間に入りたいといっても
断っています。
もしキャンセルの方の予約がなければ、
その時間に来れる方がいたのです。
予約とはその時間に来ることができる権利ではあるのもの
しっかりと予約制度を維持していくためにも
来院するという義務も果たしてもらえると助かります。
それが皆様をお待たせしないということに繋がります。
いきなり来ても診てもらえない予約制とは、
皆様をお待たせしない工夫だということを
ご理解いただけると幸いです。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 歯が痛い時の対応
-
- 矯正情報ブログ
- 最近の矯正治療の動向
-
- 院長ブログ
- 虫歯の治療について院長が考えていること
-
アーカイブ
- 2025-05
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日