- 院長ブログ
- 2019/03/07
歯科の教材用のDVD撮影
峰歯科は水曜日は休診なのですが、
私は水曜日が必ず休みというわけではありません。
昨日は歯科用の教材のDVDの撮影をしていました。
歯科用の教材とは、
歯科医師の先生方は日々自身の技術の研鑽のために
勉強しています。
その勉強のツールとして、
セミナー開催もあるのですが、
DVDとうのも割とポピュラーな手段であります。
私は、矯正治療を手掛けているのですが、
一般の歯科治療もやっております。
一般の歯科業界でない方はぴんと来ないかもしれないですが、
矯正治療と一般治療を手掛けるのは大変珍しい事なのです。
矯正治療を学ぼうと思ったら、矯正科に入るという一択で、
一般歯科治療を手掛ける先生方が矯正治療を学ぼうと思っても、
良い教材がないのが現状です。
それならば、
一般歯科治療だけしていれば良いじゃないか・・・
となるかもしれませんが、
仮にメチャクチャ信頼できる歯科医師の先生に
いつも治療してもらっているとして、
歯並びの治療をするとなったら、
やっぱりその先生に診てほしくなるのではないでしょうか?
実際腕のいい歯科医師の先生方は、
自身の歯科医院の患者さんにそのようにお願いされる場合が多いのです。
でもいい教材がなければ、
知識のないまま治療しなくてはいけなくなります。
少しでもそのような先生方に矯正治療の知識を知っていただきたい
と思いまして、
私の矯正の技術についての講義をDVD用に撮影しました。
実は歯科用の教材のDVDを撮影するのは
初めてではなく何回か経験しています。
ある程度慣れていますので、
なかなか良い出来になったのではないかと思っています。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 歯が痛い時の対応
-
- 矯正情報ブログ
- 最近の矯正治療の動向
-
- 院長ブログ
- 虫歯の治療について院長が考えていること
-
アーカイブ
- 2025-05
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日