- 院長ブログ
- 2025/06/27
■ 初診でいきなり治療してもらえますか?
こんにちは、峰歯科・矯正歯科クリニックのKSK(けいすけ)こと峰啓介です。
■ 「今日で全部治りますか?」と思われる方へ
「今日で治療も終わらせたいんですけど…」
「とりあえずクリーニングだけしてもらえませんか?」
初診の患者さんから、こうしたご希望をいただくことは少なくありません。
お忙しい中で時間を作って来院いただくわけですから、少しでも前に進めたいというお気持ちはよくわかります。
ただ、当院では基本的に**初診時は“検査のみ”**とさせていただいています。
■ 初回は「検査」の日です
お口の状態は、見た目だけでは判断できません。
- 虫歯の深さや進行の度合い
- 神経を残せるかどうか
- 歯周病の有無
- 根の状態や噛み合わせ
これらを正確に確認するために、初回はレントゲン・口腔内写真・歯周病検査などを行い、診断のための時間をいただいています。
これはクリーニングだけをご希望の方も同様で、保険治療のルールとしても、検査を行ってからでないと処置に進むことはできません。
■ 緊急時は初回でも応急処置を行います
もちろん、
- 激しい痛みがある
- 前歯が折れたなど、見た目に支障がある
といった緊急性の高いケースでは、初回でも応急的な処置を行います。
ただ、たとえば痛みが強くて神経を取る処置が必要な場合でも、本来であれば神経を残したいのが私たちの本音です。
緊急でなければ、できるだけ神経を残せるかどうかを慎重に判断し、2回目以降に神経を残せる可能性を持たせた治療を行います。
折れた前歯も見た目の回復を最優先で考えますが、状況によっては初回に応急処置ができない場合もあることをご理解いただけますと幸いです。
■ 治療は2回目以降に効率よく進めます
本格的な治療は2回目以降となりますが、当院では治療のスピードと質の両立を目指しています。
当院は「治療のスピード」に関してはかなり自信を持っています。
- 虫歯の数が多い方でも、できるだけ回数を少なくする
- 比較的空いている時間帯(午前中・14時~16時)には、1回で複数の処置を行うことも可能
「通院回数を減らしたい」「できるだけ早く治したい」というご希望がある方も、どうぞお気軽にご相談ください。
■ まとめ:「いきなり治療しない」ことが最短の近道です
初診の方にこそ、最初の診断を丁寧に行うことが何より大切です。
無理に急いで治療を始めるよりも、正確に診て、最適な治療方針を立てる方が結果として早く終わることが多いのです。
私たちは、あなたのご希望とお口の状態の両方を踏まえて、最善の対応をいたします。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 「治療、やめなければよかった…」とならないために
-
- 矯正情報ブログ
- 「前歯だけの“部分矯正”、どこまで治せるの?」
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日