- 院長ブログ
- 2025/09/22
詰め物が変色してきたらどうする?
こんにちは、三重県伊賀市の歯医者、峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
■ 詰め物の変色、気になりませんか?
「昔入れた詰め物が黒ずんできた」「笑うと色が目立つ」そんなご相談をよくいただきます。特に銀歯や古いレジン(プラスチックの詰め物)は、時間が経つと変色が起こりやすいのです。
■ 変色の原因
・経年劣化による素材そのものの変色
・詰め物と歯の間にできた隙間の着色
・中で虫歯が進行している場合もあります
見た目だけの変色であれば緊急性はありませんが、虫歯が原因の場合は早めの治療が必要です。
■ 治療の選択肢
変色が気になる場合、次のような対応が考えられます。
・新しいレジンに詰め替える
・保険適用の白い詰め物に交換できるケースもある
・見た目をよりきれいにしたい場合はセラミックなどの自費治療も選択できます
■ 当院の考え方
峰歯科・矯正歯科クリニックでは、まず「本当にやり直す必要があるか」を丁寧に確認します。
単なる変色なら無理に削って入れ替える必要はありません。虫歯の有無や強度をチェックしたうえで、患者さんのご希望に合わせて最適な方法をご提案します。
■ まとめ
詰め物の変色はよくあることですが、「見た目」と「健康」の両面から確認が大切です。
気になる時は、まずはお気軽にご相談ください。
伊賀市で詰め物の変色が気になる方は、ぜひ峰歯科・矯正歯科クリニックへお越しください。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 詰め物が変色してきたらどうする?
-
- 院長ブログ
- 妊娠中の歯科治療、受けても大丈夫?
-
- 院長ブログ
- ブリッジ・入れ歯・インプラント、違いと選び方
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日
〒518-0878
三重県伊賀市上野西大手町3598
(崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
-
駐車場14台完備
-
キッズスペース完備